自分の中で2023年の究極精錬が終了したので、最新の装備構成含めてまとめておきたいと思います。
毎回の事ですが、私のブログはあくまで記録であり、この装備がいいよ!とかオススメしているわけではないので、参考にされる方は自己責任でお願いします。
※そもそも装備構成的におそらくマイノリティです
1.究極精錬の目標(Before)
前日に呟いた内容がこちら↓
2.究極精錬の結果(After)
予定したものは全部できました!!!!
自前が6発、寄合所仲間に代行をお願いしたいのが14発ですが、
・レクイエスカトインパーケ:2発で成功
・改良パワードスーツ:3発で成功
となり、あとは代行でヴァルキリーカースブライトを成功させていただき、
「余った分はもう1着の+9改良パワードスーツに全ツッパして消滅」
となりましたw
※確率は収束していくものだと改めて実感w
3.最新の装備構成
※自分のバックアップ用にラトリオさんのURLでリンクも貼っておきます
◆通常構成
◆ルキ戦構成
4.装備更新のポイント
◆通常時構成
+10改良型パワードスーツになったことで、
・火力アップ
・(鎧は)絶対壊れない
となりました。
これ、試練登ってる時の女王スカラバと獄ハワードの「ブレイクアーマー」がとてもウザかったから、絶対に欲しかったんですよね。
おかげで、試練で死ぬ確率が減りました^^
あとは、フローズンウルフが1確となったので、氷結?凍結?に罹る確率も減ったので◎
◆ルキ戦構成
+8アラマズド⇒+9レクイエスカトインパーケに変更だったのですが、注目は殺意の怨念が鎧で取れる点です。
私、実はこれまで、頭のFOYに殺意の怨念エンチャしてるくせに、ルキ戦でしか使わないタイプでして、すごくもったいない状態でした。
唯一挿す関連カードは、Flee取るために刺すバジルMVP=鎧でしたので、ここに収まってくれるのはすごく素敵。便利。
というわけで、新鎧に殺意の怨念つけて、FOYはシンソウに付け替え^^
※これで火力も多少アップ
尚、アラマズドで優遇された念耐性が少し減るので、(一応)代わりにヴァルキリーカースブライトを+8⇒9にして+7%分補完しました。
※恐らくここは必要ないレベルの差、お金に困ったら+8に買い換えますw
5.今後の装備目標など
ここからは自分への戒めも含みます。
◆+10スターリー化?
+10スターリー靴が欲しい・・・と思って見たりしましたが、以下の理由から一旦見送ります。
①知識の探究者で強化されたスローワーの為のdef無視が取れなくなる点(今は魔狩靴で反転強化中)
②王家の栄光のリフレッシュバグが心配な点
⇒猫でさんざんな目にあったので、解消して欲しい奴、ロボだとどうなるんだろ?
⇒ツイッター繋がりの先輩ロボさんからあまり影響がないという情報頂きました
◆下段メモリアルクロース?
次に考えるべきは、知識の探究者をFOYに移動して、レイジングテンペストを、3月実装のメモリアルクロースに置き換えるかも?くらいでしょうか。
※下段でDef無視50x2が取れるならば、上記①は解消されるメリット有
◆下段レイジングテンペストのエンチャ付け替え?
または、レイジングテンペストの第2エンチャントをSpecialXXに変更して、
・その分をハルワタートから抜いて透視に変更
・アクセの世界が不要になるのでルキ用の死神を挿す
⇒これでパワチ1つ不要になる
・もしくはTWOカードを挿す(上記①が解消されるメリット有)
という感じです。
いずれにしても過剰精錬ではなく、エンチャなのでハイパーエンチャント2023年等、今後に期待!って感じです。
※あまり課金は予定していないので誰か作って>人<
その後、+10スターリー靴を再計画って感じですかね。
というわけで、つらつらと自分用の記録を書いた内容ですが、誰かの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございましたm(__)m